“ウィッグ外し(ウィッグアウト)と頭皮ケア"

2025年9月9日 晴れ☀️

中野市の北信総合病院、

がん相談支援センター様主催のお話会

“ウィッグ外し(ウィッグアウト)と頭皮ケア"

が同院内🌸さくらホールで開催されました。


講師の先生は

長野市で美容室を経営されている

ヘアメイク フレアの高橋店長さんでした。

@hairmake_flare


抗がん剤の治療に寄り添って、お客様の

ウィッグ外しのお手伝いをされて来た高橋さん。

治療で使って来たお薬の影響で、

つむじや前髪の部分は髪が細くて少なく

なってしまう方も多いそうです。


スマイルクローバー🍀の小林もそのタイプ。

でも2年の歳月でだいぶ解消し、

髪の密度もアップしました。

(前の投稿参照)


頭皮はお顔と繋がっています。

乾燥を防ぐために自分でお使いの化粧水を

頭皮につけてマッサージをするのも

髪の毛を健康的に保つ秘訣とのこと。

『これって知らなかったなぁ』と深く頷いた

小林です。


ちょうどウィッグアウトの時期を迎えており、ジャストタイムの例として、

私、僭越ながら登壇させていただき、

自分用の和毛の紹介や

ベリーショートヘアを可愛く、

楽しくアレンジするアイテムとして、

幅広のターバンを使うことをお話させて

いただきました!

どんな時もご機嫌な状態でいる、

近づけるって意外とだいじ。

心もつられて明るくなりますよね😊✨

メンタルケアの大切な一つだと思っています。


🍀前髪やつむじのお悩みは和毛がお役に

立ちますよ。

ご事情で自分の髪が無い方もおられるかと

思いますが、ご相談があれば、メッセージ

でお寄せください🍀✨

スマイルハート

長野県にあるウィッグのお手入れサロンです。 うつむそうになったら、是非スマイルハートに来てください。

0コメント

  • 1000 / 1000